PLART STORY編集部が選ぶ名言集

「僕たちがカルチャーに育ててもらった分、これからのカルチャーを創る」
SUPPOSE DESIGN OFFICE/谷尻誠(建築家)/ 6/15号「100年先も、そこにいて」より
「アートはビジネスではないけれど、ビジネスはアートに似ている」
スマイルズ代表 遠山正道/5/15号【連載】 アートがビジネスにくれるもの より
「命をかけてアーティスト活動ができるか───
私の場合は、それに全てがかかっているんです」
アーティスト 柳幸典/8/15号「島とアート」より
「工芸は本当に、素晴らしいと思っているよ」
金沢21世紀美術館 館長 秋元雄史/2/15号「工芸だって、アートです!」より
「自分が今、生きている日常を撮るだけです。
それが東京の雑踏でも、福島の中高生の通学路でも、
南極の氷上でも、どこだって自分がそこにいる限り、ぜんぶ人生の一部だからね」
写真家・石川 直樹/4/15号「自然のなか」より
「0を1にする、言葉で越えられない壁を、越えてくれるアートが持つ力を上手く活かす。そのためにはまず「知る」必要がある」
groovisions代表 伊藤弘/6/15号【連載】アートがビジネスにくれるもの vol.2 より
『美術は国の精華なり』 岡倉天心の言葉があります。アートは文化ですよね。
僕は世界で日本を正当に評価したいんですよ。
元テルモ株式会社 会長 中尾浩治/9/15号【連載】アートがビジネスにくれるもの vol.5 より